初めまして!
堺市にある整体院『堺肩こり・腰痛センター』の院長の柏原 弘です!
こちらでは
「坐骨神経痛を治す方法」
についてご紹介します!
「坐骨神経痛」
この名前はほとんどの方が一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
ですが、「坐骨神経痛って何?」って聞かれてすぐに症状を説明できる方は少ないと思います!
今回は、
1.坐骨神経痛とは何か?
2.坐骨神経痛の具体的な症状 3.坐骨神経痛になったらどこに行けばいいのか? 4.坐骨神経痛を治すためにはどうすればいいのか? 5.当院で坐骨神経痛が改善する理由 |
この5つについてご紹介します!
1.坐骨神経痛とは何か?
「坐骨神経痛」とは、傷病名ではなく、坐骨神経に沿って下肢にあらわれる症状の総称で、
下肢やおしりに痛みやしびれが続く状態を言います。
そもそも「坐骨神経」とは?
坐骨神経は腰から坐骨を通り、おしりの奥にある筋肉の「梨状筋」を抜け太ももの裏を通り、足に向かう神経のひとつです。
坐骨神経痛の症状の痺れは
「ビリビリ」
「ピリピリ」
「チクチク」
「ジンジン」
など訴える方が多く、痛みは
「ズキズキ」
などと表現される方が多いです。
症状の出る部位は、坐骨神経が通っているおしりから下肢にかけて起こり、
片側に症状が出る場合がほとんどですが、まれに両足にあらわれる事もあります。
2.坐骨神経痛の具体的な症状
では、坐骨神経痛がどんな時に症状がどこに具体的に出るのか?
例として下記のようなものがあります
坐骨神経痛の具体的症状
✅ おしりから足にかけて痛み痺れがあり(主に片側)、重症になると尿失禁や頻尿になることがある ✅ 長い時間立っていると腰から足が痛く辛かったり、足全体が重だるかったり、ときには灼熱痛が出たりする ✅ 腰を反らしたり、屈んだりすると下肢に痛みやしびれを感じる ✅ おしりの痛み、痺れが強く座り続ける事が困難 ✅ 歩くと腰から足に痛みや痺れが出て歩けなくなるが、休むと歩く事が出来る |
上記の症状があると坐骨神経痛である可能性が疑われます。
ですが、この時に
「本当に私のこの痛みは坐骨神経痛なのかな?」
と不安だと思います!
そんな時はどうすればいいのか?を次でご紹介!
3.坐骨神経痛になったらどこに行けばいいのか?
坐骨神経痛かな?
と思ったらまずは病院を受診して頂き、痛みを感じてからの経緯を詳細に伝えてください。
そこで、痛みの重症度が高いと、まずはX線撮影になると思われます。
骨折があるかの確認と、腰椎の変形や隙間が狭くなったいないかの確認がなされます。
高齢者の場合、転倒による腰椎圧迫骨折や大腿骨頸部骨折のリスクがあるからです。
坐骨神経痛と言っても原因が様々で
・腰椎椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・腰椎すべり症
・梨状筋症候群
・心因性(長期間の持続的な痛みや、痛む場所が移動する場合)
など色々な原因がある可能性があります。
これらの原因がもしあった時は、整体院に来院されても改善しない可能性がありますし(梨状筋症候群は除く)、
もし、骨に異常がなければ整体院で筋肉を緩めたり、関節の調整をしたりすれば良くなる可能性があります。
臨床経験が乏しかったり、病院での勤務経験のない整体院にまず来院して施術をしてから
「あれ?なかなか治らないな?」
となってからレントゲンを撮ってみたら
実は骨に異常があった・・・整体で治るわけがなかった!!
なんてことも多々あります!
特に高齢者は、転倒したことすら忘れている場合がありますので、要注意です!
ですのでそうならないためにもまずは骨に異常がないか?
それを整形外科や病院へ行っていただき、はっきりした上で整体を受けることを選択肢に入れていただくことをお勧めします!
4.坐骨神経痛を治すためにはどうすればいいのか?
じゃあ骨に異常がない場合はどうすればいいのか?
骨に異常があった場合はどうすればいいのか?
それぞれのパターンをご紹介します!
〇 骨に異常がない場合
筋肉や関節、神経系の異常によって坐骨神経痛になっている可能性があります。
その場合は整体が適応となります。
〇 骨に異常があった場合
骨に異常があった場合は、基本的には整形外科や病院のお医者さんの指示に従っていただいた方がいいです!
ただ、注射や鎮痛剤での治療を行っても、一時しのぎであったり、全く変わらない場合、
整体(ただし実績が豊富な整体師による)で改善する可能性が高いです。
なぜなら、病院での検査(X線やMRI)結果と、実際の痛みの原因が合致しないことの方が、圧倒的に多いからです。
私は、理学療法士として病院で10年間勤務し、整骨院・整体院を開業して16年になります。
痛みに関しては、医師の処方とは合わないことが多く、日々疑問に感じていました。
実は当院に来院されている方でも
「手術が必要」
と診断されていたのに、整体で改善した方も多数いらっしゃいます。
じゃあ整体でどんなことをするのか?
5.当院で坐骨神経痛が改善する理由
基本的にはほとんどの病院、整体、整骨院では
病院、整体、整骨院の治療
・痛み止めの薬・注射、湿布を処方 ・筋肉をマッサージして緩める ・関節を調整し整える ・関節の歪みをボキボキ鳴らして整える ・痛いところに電気治療やホットパック ・痛みのある部分のみ施術 など |
これらの施術でも良くなることがあります。
当院も以前はこれらの治療を行っていました。
ただ、「根本的に治す」となるとこれらの治療では痛みや痺れが軽減はするのですが、なかなか良くなりませんでした。
なぜなら、痛みを出す原因は、
・筋肉であったり
・筋膜であったり
・背骨のズレであったり
・骨盤のズレであったり、
多種多様だからです。
※筋膜とは、筋肉をおおう膜のことで、全身網の目様に張り巡らされていて繋がっており、お互い影響し合います。
分かり易く言えば、ウェットスーツってありますよね?あれをスッポリ着こんでる感じです。
1ヶ所でも縮むと、全身引っ張られますよね?
痛みの原因が各々1つだけが原因のことがあれば、複数が原因のこともあります。
たった1つだけの施術しかしない場合、当然他の原因を取り残してしまいますよね?
ですが、複数へのアプローチを可能にする当院オリジナル「DAK式骨格矯正」の技術を使うことによって
・身体への負担を少なく
・痛みを出さずに
・安全に
施術することができるようになり、坐骨神経痛の改善率が一気に上がりました。
それによって
「病院で手術が必要」と診断された方
「どこに行っても良くならなかった」と病院巡りをされていた方
「痛み止めの薬を飲んでも効果がなかった」とずっと薬漬けだった方
このような方々でも坐骨神経痛から解放されて以前の問題なかった生活を取り戻しています。
もし、あなたが同じように
「坐骨神経痛でどこに行っても良くならない」
とお悩みであれば私に一度任せていただけませんか?
もうこれ以上、
「良くならない」
とわかりきっている治療を受けて
「全然良くならない・・・」
と困る方を増やしたくないのです。
でも本当に良くなるの?
言っていることはわかるけど以前のように失敗したくない・・・
と不安な方もいらっしゃることはわかっています。
特別なご案内
ですのでこちらのブログをお読みいただいた方限定で、特別なキャンペーンがあります。
🔻🔻🔻
キャンペーン
.
\今だけ限定!ブログからのご予約に限り/
全身を整える
プレミアムコース
初回 6500円(税込)
(初見料+施術料13000円のところ)
※2回目以降~ 10000円(税込)or 6000円(税込)
ご予約時に「ブログ見た」とお声かけください
.
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
営業時間
平日 09:00~12:00、16:30~20:30
土・祝日 09:00~12:00
休日 日曜・水曜
\LINE予約は24時間受付中/
あなたには3つの道があります
■1つ目は、
坐骨神経痛を我慢しながら、何もせず痛みに耐え時間が過ぎていくのを待つだけの道。
■2つ目は、
痛みや痺れが一時的に取れるけどすぐ戻るような、その場限りの整骨院や接骨院のマッサージをいつまでも受け、無駄なお金と時間を消費し、辛い坐骨神経痛が一向に改善しない道。
■3つ目は、
坐骨神経痛に対して、25年以上の経験と知識をもち、あなたの症状に真正面から向き合ってくれる、堺市で坐骨神経痛に特化した施術ができる『堺肩こり・腰痛センター』に来院し、これからその痛みを我慢することなく生活できることを手に入れる道。
あなたがどの道を選んでもあなたの自由です
しかし、よく考えてみてください。一生その坐骨神経痛に悩み我慢し続けますか?迷いなく「NO!」と即答できたのであれば、今すぐに堺肩こり・腰痛センターへご連絡ください。
キャンペーン
.
\今だけ限定!ブログからのご予約に限り/
全身を整える
プレミアムコース
初回 6500円(税込)
(初見料+施術料13000円のところ)
※2回目以降~ 10000円(税込)or 6000円(税込)
ご予約時に「ブログ見た」とお声かけください
.
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
営業時間
平日 09:00~12:00、16:30~20:30
土・祝日 09:00~12:00
休日 日曜・水曜
\LINE予約は24時間受付中/
太ももの裏の張りやダル痛さがあり、歩くことも座り続けることも苦痛でした。
Q.来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
A.太ももの裏に張りやダル痛さがあり、頻繁にストレッチをしないと歩くこともままならない状態でした。
座り続けることも苦痛で、映画やスポーツ観戦なども楽しむことが出来ませんでした。
Q.当院に来院されて現在の症状はどうですか?
A.足に疲れがたまると、太ももの裏に少し張りを感じることはあるものの、ストレッチもせずに生活が出来ています。
映画やスポーツ観戦も大丈夫ですし、休日には散歩を楽しんでいます。
Q.当院は他の整体院と何が違いますか?
A.他の整体院との決定的な違いは、症状に対するアプローチの数の多さだと思います。
”太ももの裏が硬くなっていますね”というよくある原因説明ではなく、”筋膜の癒着”だとか”腸腰筋の硬さ”だとか、色々な角度からアプローチしてもらえる所です。
Q.現在、悩まれている方にメッセージをお願いします。
A.坐骨神経痛と他の整骨院で診断されてから、2年間治療に通いましたが、治りませんでした。
その整骨院が悪いのではなく、アプローチの方法が少なく、そしてその方法が私には合わなかったのだと思います。
もしも、症状が改善されずに悩まれているのであれば、アプローチの方法を変えてみるのも一策かもしれません。
堺市 西野宏之さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
10代後半からずっと腰痛で悩んでいましたが、外科では坐骨神経痛と診断され、痛み止めの注射を打っていましたが、効果ほとんど感じられませんでした。
Q.来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
A.10代後半からずっと腰痛で悩んでいました。症状が軽微な時も、酷く痛むこともあり。ずっと腰のことが気になるのが、日々のストレスでした。
外科の医師の方には坐骨神経痛の軽微なものと診断されていたので、痛みがひどい時は痛み止めの注射を打っていましたが、改善しているのかもよく分からない状態でした。
整骨院も何度か通院しましたが、大きな改善はなく、悩んでいたところ、ヘルニアを患っていた父親の紹介でこちらに通院させていただきました。
Q.当院に来院されて現在の症状はどうですか?
A.通院して1ヶ月ほどですが、劇的に改善しております。
一生つきまとう悩みと半ば覚悟していましたが、最近は腰の事を考えない時間が増えております。
Q.当院は他の整体院と何が違いますか?
A.揉む、叩くといった従来の整体のイメージとはかけ離れ、最初はとまどいましたが、しばらく通院すると痛みを忘れている事に気付くと思います。
ヒロ先生にはメンタル的な考えもご教授いただいて、本当に感謝しております。
Q.現在、悩まれている方にメッセージをお願いします。
A.個人的な所感は大いにありますが、本当に良い先生に出会えたと思います。
大阪市 小浦哲郎さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
整形外科に通院して治らなかった坐骨神経痛が改善!長い距離歩くのも困難だったのが、ずいぶん良くなりました。
Q.来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
A.坐骨神経痛の診断で、しばらく整形外科へ治療に通ったが、よくならず。
昔腰痛が治らない時に整形へ行った経験を思い出して整体を受けました。
Q.当院に来院されて現在の症状はどうですか?
A.少し違和感はありますが、痛みはなくなり、以前のように歩ける努力をしています。
Q.当院は他の整体院と何が違いますか?
A.日常の生活の送り方について、いろいろアドバイスを受け、他の症状(つま先の冷え)などが改善している。
Q.現在、悩まれている方にメッセージをお願いします。
A.長い治療をしても改善しない場合、一度整体に相談するのもいいかもしれません。
堺市 後藤節子さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
仕事の通勤で、電車で立てない、道を休みながらでないと痛みで歩けない。一生治らないと思っていた。
Q.来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
A.仕事の通勤で、電車で立てない、道を休みながらでないと痛みで歩けないなど
(右足がしびれ、ひどい時は激痛)
Q.当院に来院されて現在の症状はどうですか?
A.一生治らないのかと思った当初の頃から比べると、ほとんど完治に向かっているのかなぁと思います。
普通に生活・通勤できるようになってきていますが、悪い時のイメージがまだ頭に残っているので、早く戻さないとと考えています。
Q.当院は他の整体院と何が違いますか?
A.先生の知識が豊富で、何より説明が分かり易い。
他の先生と違い経験が多いため、自分の手技に自信を持っている。
そのことが我々患者への安心感となる。
先生の院は、まだまだ先生が日々勉強し、患者のため進化しようとしている前向きな院。
Q.現在、悩まれている方にメッセージをお願いします。
A.信じるしかない。疑問や悩みは全て先生にぶつける。
そして、自分自身が理解して、先生に治してもらうだけでなく、自分も努力し、ともに治療していく。
現代医学では治せないが、先生の多種多様な手技の良い所の組み合わせ、いわゆる世界で唯一無二のハイブリッドな手技を受けて欲しいです。
整体のイメージが根底から変わります。
堺市 S.Y.さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
右足全体の痛み・身体のだるさ、関節の痛みが劇的に改善
Q.来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
A.右足全体・身体のだるさ、関節の痛み
Q.当院に来院されて現在の症状はどうですか?
A.身体全体がゆるみ、劇的に改善され、痛みから解放されました!
身体がゆるみ、自分でストレッチができるようになった。
(以前は身体のコリから、カチコチで、ストレッチどころかラジオ体操もやっとこさでした)
Q.当院は他の整体院と何が違いますか?
A.細かくカウンセリングをしていただき、痛みを根本的に治療していただくところ。
全て手技にての施術でした。
Q.現在、悩まれている方にメッセージをお願いします。
A.一度目から何か今までとは違うと実感しました。
痛み・身体の不調で悩んでいる方、あきらめないで柏原先生に相談してください♥
知識豊富な先生です!!
堺市 南埜晴美さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
堺肩こり・腰痛センターでございます。