五十肩の病名

五十肩とは、肩関節に現れる症状です。とくに骨折や脱臼、リウマチなどの病気や外的要因もなく肩が痛くなったり、腕があがりにくくなったりすることを五十肩や四十肩という病名でいわれています。

しかし実は五十肩や四十肩などは一つの状態のことを言い、本当の病名かというと五十肩、四十肩という病名ではありません。五十肩や四十肩の五十、四十というのは発生しやすい年齢を指していて、肩関節に現れる症状が、主に50代をピークに40~60歳代の世代に起こりやすいことから、五十肩や四十肩という名前が付けられました。

五十肩などの痛みは、肩だけにとどまらず、肩を中心に首や腕の方にも痛みや不快感を感じる場合も多いことが五十肩や四十肩の特徴です。五十肩というのは、さまざまの肩関節周囲炎であり、いわゆる腱鞘炎などが複合されたものなのです。五十肩はひどい場合には、睡眠時の態勢によっては苦痛をかんじ、痛みで眠れないなどの障害が起こる場合もあります。

自己判断で五十肩と思っていても実は五十肩ではなく、違う病原によって起こっている場合もあるので、自己判断せずにまずは医師の診断を受けるようにしましょう。いずれにしても早めのケアが大切だと思います。整体

堺肩こり・腰痛センター