お客様の声

症状で絞り込む

頭痛のお客様の声

デスクワークでの目の酷使のため、寝込むほどの頭痛・肩こりが、すっかり良くなりました!

お客様写真

仕事柄、日頃からデスクワークで目を酷使することが多く、長年、肩こりやそれに伴う頭痛に悩まされていました。

ひどいときには、休日に寝込んでしまうこともありました。

 

以前、別の病院で施術を受けたこともあり、一時的に症状が和らいだように感じたものの、根本的な改善には至らず、通院を続けることはありませんでした。

 

最近になって、こちらの病院が自宅の近くにあることを知り、試しにカウンセリングを受けてみたところ、先生がとても熱心で丁寧に向き合ってくださったため安心して通院を決めました。

 

通い始めてからは、慢性的だった頭痛も改善し土日も活動的に過ごせるようになりました

現在は三週間に一度のペースで診ていただいており、体調も良好です。

 

同じようにデスクワークや日常生活で肩こりや頭痛に悩んでいる方には、ぜひ一度相談されることをおすすめします

先生が親身に対応してくださるので、安心して施術を受けられると思います。

 

【Google Map クチコミより転載】

堺市 もち様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

背中から腰にかけての張り・肩こり・朝方の足のツリ、全身つらくて大変でした。どんどん楽になっています。

お客様写真

Q.来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

A.背中から腰に掛けてパンパンに張っていた

肩こりもひどくて、頭痛も時々あり、足も張っていた

朝方になると、足がつってくることが時々あった。

 

Q.当院に来院されて現在の症状はどうですか?

A.身体のコリが少しずつほぐれつつある。

長時間活動しても疲れにくくなった。

頭痛がほとんどなくなった。

足のつるのがなくなった。

 

Q.当院は他の整体院と何が違いますか?

A.先生が症状の管理をされている。

熱心できちんと向き合ってくれる。

 

Q.現在、悩まれている方にメッセージをお願いします。

A.症状が改善されるまでに時間はかかりますが、1度根気よく治療するのが良いと思います。

堺市 江田尚子さま

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

最初は肩凝りの治療でしたが、膝痛や腰痛、くるぶしの痛み、果ては顎関節の痛み、頭痛など、何でも相談

アンケート用紙

長年お世話になってます。

月一回ないし二回ほどの頻度で施術して頂いてます。

最初は肩凝りの治療でしたが、膝痛腰痛、くるぶしの痛み、果ては顎関節の痛み頭痛など、何でも相談して、体の癖もわかって下さっているので、その時に応じた施術で、施術後は体の力が抜けてリラックスできます。

自分の体のメンテナンスのために、私にとっては必要です。

今後も先生、よろしくお願いします。

【Google Map クチコミより転載】

堺市 由美子坂本さま

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

現在通院中です

アンケート用紙

以前に肩のじん帯を断裂したことがあり、その後遺症として慢性的な肩こりがありました。

ひどい時には吐き気頭痛があり、知人の紹介にて受診しました。

受診当初は週2回のペース、現在は2週間に1回のペースで通院しています。

日々の生活場面での姿勢や、左腕にあまり負荷がかからないように意識して生活することをご助言いただき、肩こりも緩和しています。

吐き気や頭痛は全くありません。

完全予約制のため、待ち時間はほとんどありません。

また、単なる時間をかけたマッサージではなく、理学療法を元に身体の機能を熟知した施術方針であるため、説明も非常にわかりやすいです。

健康を維持するために、体をメンテナンスすることは非常に大切なことだと思います。

多少のお金と時間はかかりますが、毎日の苦痛を取り除くことを考えれば、必要なことではないでしょうか。

まずは気軽に受診し、施術を受けてみることをオススメします。

【エキテン 口コミより転載】

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

おすすめです

アンケート用紙

極度の肩こり首の痛み、ふくらはぎのはりがありました。

何も運動していないのに筋肉痛のようなはりが発生していました。
現時点5回通院しましたが、今は体がかなり楽になりました。

体に柔軟性が戻りました。

前屈だと10㎝位届かなかったのが爪先に手がつくようになりました。

堺肩こり・腰痛センターは時間をかけて対話しながら痛みの感じる箇所を確認し施術していることが他の整体院と違うと思います。

ストレッチで治るレベルの凝りであればいいのですが、私はそのレベルを越えていました。

そのレベルが自分では判断難しいと思いますので、まずは受診した方がいいと思います。

【エキテン 口コミより転載】

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

堺肩こり・腰痛センター