そもそも、「施術」の本質についてご存じでしょうか?
我々施術家は、みなさまのお体に触れさせていただく職業です。
では、何が必要でしょうか?
まずは、体の仕組みについての知識がなくてはなりません。
その知識は多ければ多いほど、正確であれば正確であるほどいいのは分かりますよね?
そして、その知識を基に実際の体を正確に触れられなくてはなりません。
でないと必要な部位を正確に施術できません。
この基本中の基本ですら、大部分の施術家は全く不十分なのが現状です。
これで、まともな施術ができるでしょうか?
さらに、生理学も運動学も動作分析学も内科学も神経生理学も・・・、医学関連の様々な知識が必要です。
で、知識があるだけではダメで、実際の患者さまに対して、検査し、知識を基に原因の予測を立て、
実際に施術し、変化を考察をするというサイクルを繰り返して改善に導きます。
P(計画)⇒D(行動)⇒C(評価)⇒A(改善)
このPDCAサイクルを日々コツコツと積み重ねることで、施術家として成長できるわけです。
これらが、施術の本質であり、木で言えば幹にあたります。
みなさんは、〇〇法だから凄いとか、治りそうだと判断されていると思うのですが、
施術法というのは手段であり、木で言えば枝葉に過ぎません。
どれだけ立派な手技を会得していようが、「施術の本質」つまり幹が貧弱であれば、
「改善」という実も貧弱なのです。
逆に、そんなに凄そうな手技でなくとも、「施術の本質」が丸々とした太い大木に成長していれば、
素晴らしい施術効果を出すことができるのです。
私はゴッドハンドはいないと思いますが、ゴッドハンドと言われてる方は、この「本質」が出来上がっている
のであって、その手技が特別なわけではないのです。
どんなやり方でも、結果を出せる技量があるのです。
もちろん、それだけではありません。
対人間の仕事ですので、その施術家の雰囲気や佇まいであったり、コミュニケーション能力であったり、
見栄えであったり、いろんな情報を患者さまは感じ取っています。
相性もあるでしょうね。
でも、それを言い出すと客観性が失われますので、ここでは論じません。
お電話ありがとうございます、
堺肩こり・腰痛センターでございます。